目黒駅周辺には数多くの美味しいとんかつ店がありますが、その中でも特に長年愛され続けている名店が 「とんき」 です。
「とんかつ=男性がガッツリ食べる料理」というイメージを持っている方も多いと思いますが、とんきのとんかつは軽やかで、女性や年配の方でも美味しく食べられるのが特徴。
今回は実際に訪れて、とんきの魅力を体験してきました。
店内の雰囲気|1階はライブ感、2階は落ち着いた空間
1階と2階に分かれます。店内は、落ち着いていて綺麗です。スタッフの方々もとても親切です。
1階カウンター席

白木の大きなコの字カウンターを囲むように、20席ほどが並ぶ1階。
目の前のキッチンでは熟練の職人さんたちが、まるで舞台で演じるかのように手際よくとんかつを揚げています。
おひとり様やカップル、少人数で利用するなら1階がおすすめ。待ち席から調理風景を眺めるのも楽しいです。
2階テーブル席&個室

2階にはテーブル席や畳の個室があります。
個室は畳の和室で、子連れや家族での食事に便利で、必要であれば座椅子を用意してもらうことも可能。
テーブル席(写真なし)は、1階に比べるとシンプルですがゆっくりできることでしょう。
待ち時間や他のお客さんの視線が気になる方は、落ち着いた2階席が良いでしょう。会計時、子供にはアメを配ってくれる心遣いも嬉しいポイントです。
メニュー|シンプルながら満足度抜群
定食メニュー

- ヒレかつ定食
- ロースかつ定食
- 串かつ定食(ロース肉とネギの串揚げ)
定食には、とん汁・お新香(きゅうり、だいこん)・ご飯が付いてきます。
キャベツ、ご飯、とん汁はおかわり可能で、しっかりお腹いっぱい楽しめます。
単品メニュー

ヒレかつやロースかつ定食に、串かつ単品を追加するのもおすすめ。
実食レビュー|ロースかつ定食

私が毎回注文してしまうのが「ロースかつ定食」。
- 薄衣でサクサク軽やか
- 脂っこさがなく、胃もたれしない
- からし・キャベツがたっぷり、大きめのパセリが添えられる

ご飯はつやつやふっくら、とん汁はあっさりとしつつ旨味があり、定食全体のバランスが素晴らしいです。
お酒とお新香

とんきでは、大関を提供しています。なぜかここでいただくと格別に美味しく感じる一杯。
昆布の佃煮も付いてきて、思わずお酒が進みます。

また、定食に付くお新香(きゅうり・大根)とは別に、盛り合わせを注文すると茄子のお新香も楽しめます。
まとめ|とんきのとんかつは誰にでもおすすめできる一皿

- 並ぶことも多いので、開店直後や早めの来店がおすすめ
- 1階は職人技を目でも楽しみたい方に、2階は子連れや家族連れにぴったり
- 胃もたれしない軽やかなとんかつで、女性や年配の方にも安心
2日連続で通っても問題ないです。最近流行りのとんかつ屋!?とはひと味違います。とんきでしか食べられないとんかつがあります。「とんかつは重くて食べられない」と思っている方にこそ食べてほしい、目黒が誇る名店とんかつです。