恵比寿ガーデンプレイスの時計広場付近には、曜日ごとに異なるキッチンカーが集まり、ランチタイムを賑わせてくれます。
なんとなく食欲が湧かずにキッチンカーが集まっている時計広場付近に向かいました。目に留まったのが、プラススパイス(+Spice)という本格インドカレーを提供しているフードトラックです。
メニュー | プラススパイス(+Spice)

スパイスという店名が、食欲を沸かせたのでしょう。
早速、何を頼もうかとメニューを眺めます。
- ナン&カレー:750円
- ライス&カレー:750円
- ナン&ライス&カレー:900円
- ナン&カレー&タンドリーチキン:1,200円
以下は、オプションと単品です。
- ライス大盛り:100円
- ナン単品:300円
- カレー1種類追加:200円
- カレー単品:500円
- チーズナン/チョコナンに変更:200円
- チーズナン/チョコナン単品:450円
- ラッシー:200円
- ラッシー単品:250円
量は、多くなくていいなと思いつつ、ナン&カレーにしました。
食欲がないはずだったのですが、+200円をして、ナンをチーズナンに変更してしまいました。
今日のカレー

今日は、キーマカレー、ほうれん草カレー、ナスとマッシュルームのカレーの3種から一つを選ぶようです。
カレーを選ぶというより、辛さを選ぶのか、辛口、マイルド、中辛というのが書かれています。
辛口のキーマカレーを注文しました。
チーズナンは、注文してから焼かれていました。おそらくナンも同様でしょう。
ナンを焼いている間、ぼーっと他のメニューを眺めながら、、、ラッシーがとても気になります。
チーズナン

焼きたてチーズナンを持ち帰り、封を開けます。
チーズナンはとても大きいです。直径20cmはありそう!!!
バターを軽く塗られているせいか、匂いも食欲をそそります。
キーマカレーとチーズナン

スプーンとお手拭きもいただけます。
あぁ、今日はこれで良かった!と思わせてくれます。
キーマカレーの辛さも辛いとは言え、私には、ちょうど良い辛さでした。
食べ終わった後は、何か元気が出てきたような気がしました。
キッチンカー

恵比寿ガーデンプレイスでは、行列のあるキッチンカーもあります。
今回は、カレーでしたが、次回は、大行列しているキッチンカーもあるので利用しようと思いました。
ごちそうさまでした。
まとめ
恵比寿で本格的なインドカレーを手軽に楽しみたい方には「プラススパイス」のキッチンカーがおすすめです。車内に設置されたタンドール釜で焼き上げるナンが自慢のお店です。
注文を受けてから焼かれるナンは、外は香ばしく中はもちもちとした食感で、カレーとの相性も抜群です。焼きたてのナンとスパイスの効いたカレーの組み合わせは、一度食べたら忘れられない味わいですので、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。