【池袋グルメ】瀋陽の本格東北料理を堪能できる中華焼き鳥居酒屋「一焼」を訪問

瀋陽の中華東北料理 エンタメ

池袋といえばラーメンや居酒屋が多いイメージですが、実は本格的な中国東北料理(瀋陽料理)が楽しめる名店があるのをご存知でしょうか?

今回ご紹介する「一焼(いっしょう)」は、瀋陽出身の方も通う本格派の中華料理店。串焼きから珍しい郷土料理まで揃い、池袋でありながら中国の食文化を体験できる一軒です。

アクセス|ドンキホーテ池袋駅西口店すぐ隣

「一焼」は、池袋駅西口(北)から徒歩3分。目印は「ドンキホーテ池袋駅西口店」のすぐ隣にあるビルの2階です。

アクセス抜群で、仕事帰りや飲み会にも立ち寄りやすいロケーションです。

中国東北料理とは?

中華料理というと北京・上海・四川・広東が有名ですが、中国東北料理(瀋陽料理)も忘れてはいけません。

  • 塩や醤油をベースにした濃いめの味付け
  • モンゴルや朝鮮、ロシアの食文化の影響を受けた豪快な料理
  • 串焼きや水餃子、肉料理が中心

「一焼」では、そんな瀋陽伝統の味付けを取り入れた料理が楽しめます。

注文方法と店内の雰囲気

注文はQRコードを読み込むスマホオーダー方式。開店直後(17時)に訪問しましたが、1時間くらいするとほぼ満席に。混んでくるので、はじめに、一気に注文するのが良いと思います。

中国の方が多い感じでしたが、家族連れや女性だけのグループ、カップルも多かったです。人気ぶりが伺えます。

店内は、とても清潔感があり、綺麗でした。

料理はシェアしながら楽しむのがおすすめ。私たちは冷菜・串焼き・餃子・名物料理を注文しました。

実食レポート|おすすめメニュー

瀋陽風甘辛口和えサラダ(冷菜)

細切りジャガイモやキクラゲ、キュウリなどを使った前菜。
甘さと辛さのバランスが絶妙で、ピリ辛ながら食べやすい一品です。

牛肉串焼・ラム串焼・豚ハラミ串焼

炭火で香ばしく焼き上げた串焼きは外カリッ、中ジューシー。3本ずつがセットになっています。

串焼きは、どれも見た目が似ているのですが、写真とどんな感じかをご紹介。

牛肉串焼:旨味が濃厚で食べ応えありです。

ラム串焼:臭みがなく柔らかい。おかわり必至の美味しさです。

豚ハラミ串焼:東北風の味付けで、こちらも柔らかい肉質、お酒に合います。

瀋陽風焼き鶏ガラ

瀋陽の中華東北料理

砂糖と甘酢をまぶした珍しい一品。バリバリと食べる食感がクセになります。

鉄板焼いか

イカも注文です。

名物・豚の脳みそ

中国ならではの郷土料理です。豚の蓋がかわいいです。熱々で届きます。

見た目に少し驚きますが、食べてみるとトロッとクリーミーで白子のような味わい。

ニラ水餃子

皮はモチモチ、中のニラの香りが際立ち、ビールや白酒にぴったり。

白酒(ばいじゅう)

中華料理といえば白酒。

度数56度の強いお酒ですが、料理との相性は抜群。飲み過ぎ注意です。

店舗情報|一焼(いっしょう)

住所:東京都豊島区西池袋1-44-4 HF西池袋ビル2F

アクセス:JR山手線池袋駅西口(北)から徒歩3分、ドンキホーテ隣

営業時間:17:00~0:00

定休日:不定休

まとめ|池袋で瀋陽の本格グルメ体験

池袋にありながら、中国瀋陽の伝統料理を味わえる「一焼」。
串焼きから珍しい郷土料理まで揃い、中華料理好き・本場の味を求める方におすすめのお店です。

食べログなどではまだ大きな話題になっていませんが、実際に訪れるとリピーターになりたくなる一軒。池袋で新しい中華を探している方は、ぜひ立ち寄ってみてください。

タイトルとURLをコピーしました