エンタメ モヒカンらーめん博多駅デイトスの博多めん街道 九州へ4泊5日の旅行に行ってきました!(2025/03/30-04/03)九州旅行5日目のことになります。九州旅行記リンクは下方の九州旅行の関連の投稿からみてもらえたら嬉しいです。本日は、博多駅デイトスのめん街道の美味しいラーメンの中でも、... 2025.05.22 エンタメ
エンタメ 杉乃井ホテル宙館に行ってきました 九州へ4泊5日の旅行に行ってきました!(2025/03/30-04/03)九州旅行4日目のことになります。場所は、大分(別府)で、杉乃井ホテルの宙館(そらかん)に宿泊しました!別府湾を一望できる絶景と上質なサービスが魅力の温泉リゾートです。... 2025.05.16 エンタメ
エンタメ 博多ラーメンまるきんラーメン白金店 港区・白金にある「まるきんラーメン」は、2024年で創業30年を迎えたようです。初めて「まるきんラーメン」に立ち寄ったのは、木場店だったか。。。白金店にはたまに立ち寄ります。まるきんラーメンにキクラゲトッピングテーブルにあるタッチパネルを操... 2025.05.15 エンタメ
エンタメ 恵比寿キッチンカーでナンとカレーを注文 恵比寿ガーデンプレイスの時計広場付近には、曜日ごとに異なるキッチンカーが集まり、ランチタイムを賑わせてくれます。なんとなく食欲が湧かずにキッチンカーが集まっている時計広場付近に向かいました。目に留まったのが、プラススパイス(+Spice)と... 2025.05.14 エンタメ
エンタメ スピリチャルスポットの高千穂の天岩戸神社に行ってきた 九州へ4泊5日の旅行に行ってきました!(2025/03/30-04/03)九州旅行3日目のことになります。五ヶ瀬で宿泊した木地屋さんから高千穂町の天岩戸神社に立ち寄り、大分(別府)を目指します。九州旅行記リンクは下方の九州旅行の関連の投稿か... 2025.05.13 エンタメ
エンタメ 越後湯沢の雪国の味と美味しい手打ちそばが楽しめる「しんばし」 越後湯沢に行ってきました(2025年4月25日(金))。越後湯沢の地元の方々に連れられて「しんばし」という美味しいそば屋に行ってきました。新潟県南魚沼郡湯沢町にある「しんばし」は、創業85年を迎える老舗の手打ちそば店です。地元産のそば粉と魚... 2025.04.27 エンタメ
エンタメ 横浜家系ラーメン竹むら家が目黒にオープン 週末に目黒を歩いていると2025年4月21日(月)、22日(火)に新しいラーメン屋さんがプレオープンとの看板を発見!4月21日(月)に行ってきました!プレオープン11時過ぎに足を運びましたが、タイミングよく並ばずに入店できました。プレオープ... 2025.04.23 エンタメ
エンタメ 春木屋恵比寿店が開店しました 荻窪の中華そば春木屋が、恵比寿に開店(2025年4月17日木曜日)しました。プレオープンが、4/15、4/16だったようです。開店日翌日私が立ち寄ったのは、4/18(金)です。オープン翌日です。終日混みそうだと思ったので、11時オープンに合... 2025.04.21 エンタメ
エンタメ 高千穂峡に近い五ヶ瀬唯一の天然温泉宿【木地屋】 九州へ4泊5日の旅行に行ってきました!(2025/03/30-04/03)九州旅行2日目のことになります。宮崎市から道中いろいろなところを立ち寄りながら、五ヶ瀬の温泉宿、木地屋のことを記事にできればと思います。九州旅行記リンクは下方の九州旅... 2025.04.18 エンタメ
エンタメ 宮崎おぐらのチキン南蛮 九州へ4泊5日の旅行に行ってきました!(2025/03/30-04/03)九州旅行のルートは、東京(羽田)→宮崎(市内、高鍋、都農、五ヶ瀬、高千穂)→大分(別府)→福岡(博多)→東京(羽田)のような感じです。この投稿は、九州初日。宮崎でのこ... 2025.04.17 エンタメ